昨晩は・・・
『世界が100人の村だったら』の原訳者さんで、
人事コンサルタントの中野裕弓さんと、
正解を出さない話し合い、「ゆんたく」をしました!💡
11月から、「めぐる」の
想いの部分、真ん中の部分をすり合わせて、3回目。
ひとりひとりのコアバリューを合わせて行ったら、
「めぐる」のコアバリューができちゃうかも❣
と、いうことで、出してみたところ・・・
それぞれのコアバリューは、
愛、破壊と創造(進化)、中庸、
ええやん、周りに合わせない(独創性)、愉しむ、希望...
からの!
「めぐる」のコアバリューは…
すべてOK。全肯定。ええやん!知らんけどwww
家族のようなあたたかい、愛のあるつながり
関わったみんなが(ゆるいのに)進化しちゃう!
パッションがあり、同じ周波数の人で、JOYの輪が広がっていく
こんな場になっていきそうですーーーー💕
いや、もうなってる!!😍
それをみんなで認識できた時間となりました✨
ロミさん、ファシリテーションありがとうございます✨
そして「めぐる」はこんなふうに引き続き、
みんなで創っていく場にしたいと思っています。
アイデアや想いを形にしたい
あたらしい活動にチャレンジしたい
いいものをいいふうに伝えたい
仲間になってくれる方、大・大・大募集中!
学生さんとか20代の若い方にも
参加いただけるような場にしていきたいな!
さてさて。
1月14日(明日!)の夜はめぐるの月1の交流会!
ご参加おまちしていまーす✨
※本会「ロミさんとゆんたく」は、私が個人的にロミさんにサポートいただいているものが拡大した形で、公に参加募集はしてないので、知らなかった!って言う人もいると思います💦タイミングなどその他諸々が合った方で構成させていただきました。ご了承くださいませ。。
Comments